
Vol.1 毛穴汚れにサヨナラする「ホットタオルクレンジング」
ちょいケアTODAY
「ちょいケアTODAY」がご紹介するのは、今日から簡単にできるスキンケア!いつもの洗顔やメイク落としに“ちょい足し”するだけ。自宅にあるものだけでできるので、今すぐトライしてみてください!
第1回はエステではおなじみのホットタオルクレンジングです。蒸しタオルの温効果で落ち切っていない肌の奥の汚れが浮き、毛穴がすっきり!スキンケア効果だけでなく、じんわ〜り温まる気持ちよさで心もリラックス!そんなホットタオルクレンジングが自宅で手軽にできる方法をご紹介します。
- 用意するもの
タオル(手ぬぐいサイズの厚みのあるもの)、洗面器、オールクリアオイル - 所要時間
10分
-
STEP.1
温かさを逃がさない、
厚みのあるものがオススメ! -
STEP.2
タオルを縦半分に折って、
さらに横に2回折り、洗面器に入る大きさに -
STEP.3
洗面器に熱めのお湯をはり、
タオルを入れて。 -
STEP.4
洗浄力の高いオールクリアオイルで
ていねいにメイクオフ! -
STEP.5
タオルを端からくるくると巻いて、水がしたたらない程度に軽くしぼる。しぼりすぎると熱が逃げてしまうので要注意!
-
STEP.6
タオルを目から下にあて、
手で軽く押さえながら耳を包み込む。 -
STEP.7
頬全体を両手で包み込むように!
-
STEP.8
少し上を向き、タオルをひっくり返して目元にあて、両手でやさしく包み込む。
-
STEP.9
両手のひらの親指の付け根(母指球)をこめかみにあて、ゆっくり圧迫!
-
STEP.10
つるすべ肌の完成。
いつものメイク落としと洗顔の間にホットタオルをちょい足しするだけで、肌の奥にたまった汚れをしっかり落とせるんです。なので、ちょっと疲れたときのおやすみ前にぴったり!寝るのが遅くなってしまった日に、ぜひ試してみてください。